2022/06/16
こんにちはSKY事務所です。 昨日「東海地方が梅雨入りしたと思われる」と、梅雨入り宣言が出ましたね。 まだ、そこまで気温が高くないので助かっていますが、これからどんどん気温が上がっていくので熱中症・食中毒などに、より一層注意していきたいと思います。
2022/06/09
こんにちは、SKY事務所です。 朝晩の寒暖差が激しく、体調を崩さない様にしなきゃなぁと思いながら日々を過ごしています。 そろそろ梅雨の時期に入ってくると湿気が凄くて洗濯物が乾きにくくなることを思えば、日中程よく晴れているのは助かるんですけど、暑いのは苦手なのでもう少し涼しい時期が続いて欲しい気持ちでいっぱいです。
2022/05/26
こんにちは、SKY事務所です。 最近高くなってきて買うことを控えていた玉ねぎを、先日祖父から頂き久しぶりに食べました。 はやくもとのお値段に戻ってほしいものですね。
2022/05/19
こんにちは、SKY事務所です。 最近家の外に出ると、栗の花の匂いが漂ってくるようになりました。白みがかった黄緑色の小さい花が沢山咲いている木があれば、それが栗の木です。 独特な匂いがしてちょっと苦手ではあるのですが、山を見ると思った以上に栗の木があるんだなぁ、と感じることができます。お花自体は小さくて可愛いので、毎年ついつい探してしまうんですけどね。
2022/05/12
こんにちはSKY事務所です。 今週はずっと天気が悪く、洗濯物の乾きが悪くて困ってしまいますね。土曜からは大雨が降る予報とのことで、今週はずっと天気がよくないみたいです。晴れの日が待ち遠しい…。週明けは冷え込むそうなので、急な寒暖の差で体調を悪くなされないよう、皆さもお気をつけくださいね。
2022/05/09
こんにちはSKY事務所です。 5月になったのに気持ちの良い「五月晴れ」の日が少ないなぁ…と思っていたら、沖縄地方が梅雨入り!これから先も「梅雨のはしり」で雨模様の日が多いとニュースで言っていました。そして、今年の梅雨入りは全国的に平年より早いとも。コロナ禍の巣ごもり状態から、やっと出られると喜んでいたのでちょっとガッカリ。まぁ、季節は巡るものですから仕方がないですね。 気温はそこまで高くありま……
2022/04/18
こんにちは、SKY事務所です。 先週がすごく暑かったのに、週末ぐらいからまた少し寒いです。 今日は雨なのでさらに体感温度が低く感じる気がします。 こういう季節は風邪をひきやすいので気をつけないと、ですね。 これからまた梅雨がやってくると思うと気分が重いですが、 GWももうすぐなので気合を入れて頑張ります。
2022/04/12
こんにちは、SKY事務所です。最近いい天気が続いていますね。洗濯物がよく乾いて嬉しいです。我が家の子供たちは進級・進学し、元気に学校に通っています。まだまだ4月中ばですが、とっても暑くてたまりません…朝晩は涼しいので、服装に悩まされる毎日です。しっかり水分補給しようと思います。
2022/04/06
こんにちは、SKY事務所です。 4月から成人年齢が引き下げられ、18歳で成人になりました。 成人式はいつやるの?とか、タバコやお酒はだめ、など色々複雑そうです。 海外では18歳で成人がほとんどのようですが、 自分自身は20歳で成人式があって、振袖着て、お酒飲んでみようかなー…となって、 やっぱり大きな境目?節目?の年だったなと思うと、色々意見があるのも納得です。 今後も色々、世界の流れ……
2022/04/04
こんにちは、SKY事務所です。 桜が満開です。昨日も雨はたくさん降らなかったのでまだまだ咲いてますね。 今年は例年より、桜の開花が全力のように感じています。 桜もコロナ明けを待っていたのでしょうか…。 毎年見てるとはいえ、時期が短い分、やっぱり見ると癒されます。 一方世界を見ると戦争が起こっていて…早く平和な日々が戻るといいなと思います。
2022/03/31
こんにちは、SKY事務所です。 今日で3月も終わりですね。 明日から新しい学校や職場という方も多いかもしれません。 新しい環境は不安と楽しみでいっぱいだと思います。 私は小中高まで地元だったので、大学での新しい出会いは新鮮で刺激的でした。 まだコロナで制限されていることは多いと思いますが、 新しい、素敵な出会いや環境が多くの人にあるといいなと思います。 4月という年度の切れ目に私も気……
2022/03/29
こんにちは、SKY事務所です。 随分暖かくなってきましたね。最低気温が5℃を下回らなくなったので、冬の間は室内に入れていた鉢植えをようやく外へ出しました。実は、私は鉢植えの植物を育てることがとても下手です。水を切らしたり、反対に根腐れを起こしたり・・・きっと性格なんでしょう。 ところが、昨年の初夏に植えたアボカドが生きています!とても珍しい(笑)ので大事に育てていこうと思っています。