日本雨漏り修理専門119 エクステリアワーク・SKY

施工エリア

愛知県・岐阜県

0120-883-849
受付/8:00~20:00(定休日:日曜日,祝日)

日本雨漏り修理専門119 エクステリアワーク・SKY

トップページ > 施工事例 > 地域別 > 愛知県 > 尾張旭市 > 尾張旭市 T様邸 2F大屋根防水改修工事

尾張旭市 T様邸 2F大屋根防水改修工事

施工担当者 山口
築年数 35年
構造 2階建 住宅
お問い合わせ内容 現在雨漏りはしていないが屋根のシートが浮いている。
工事内容 陸屋根部の防水層に浮きや切れなどが多数ありました。防水改修工事をさせていただきます。
工期 2025年6月21日~6月30日
  • 1

    着工 外部足場架け

    2025年6月21日

    本日着工です。よろしくお願いいたします。 昇降階段、足場を架けます。

  • 2

    着工前

    2025年6月28日

    施工場所の着工前の状態です。洗浄をします。

  • 3

    既設防水層不良部切開

    2025年6月28日

    既設防水層の浮きなど不良部箇所を切開し補修します。

  • 4

    衝衛シート貼り

    2025年6月28日

    衝衛シートを貼ります。このシートは下地に含まれる水分を外部に逃がし、防水層の膨れや破れを防ぎます。 また下地の動きによる伸縮などを吸収し、防水層の破断を防ぐ役割があります。

  • 5

    ディスク盤取付け

    2025年6月28日

    一定間隔にディスク盤を取付けます。 このドーナツ型の固定部材は防水シートをしっかり固定させ、防水の耐久性と耐風圧性を高める役割があります。

  • 6

    入隅、笠木 鋼板取付

    2025年6月29日

    入隅部と笠木部に新設鋼板を取付けます。

  • 7

    立上り部 鋼板取付

    2025年6月29日

    立上り部にも新設鋼板を取付けます。

  • 8

    塩ビシート貼付け

    2025年6月30日

    塩ビシートを平部、立上り部に貼付けます。

  • 9

    改修用ドレン取付

    2025年6月30日

    改修用ドレンを2箇所取付けます。

  • 10

    電磁誘導加熱装置融着

    2025年6月30日

    最初に取り付けたディスク盤に電磁誘導加熱装置(ディスクヒーター)を使って融着させます。 電磁誘導加熱によりディスク盤が加熱されシートと一体化することにより、隙間のない強固な防水層ができます。

  • 11

    シーリング

    2025年6月30日

    立上り部や接合部にシーリングを充填します。

  • 12

    完工

    2025年6月30日

    以上で施工完了となります。 ご依頼いただきまして誠にありがとうございました。 以上、尾張旭市の現場でした。

愛知県・岐阜県で雨漏りにお困りの方へ雨漏り修理と屋根修理で評判の職人直営店はこちら

受講料無料

市民講座

長く安心して暮らす
ための「屋根リフォーム」
の知識をお伝えします!

エクステリアワーク・SKY スタッフ

詳細はこちら

施工事例カテゴリー

工事別

地域別