2019/12/23
こんばんは。今年もあと1週間あまりとなりました。そろそろ大掃除に取り掛からないといけませんね。私もやろうとは思っているんですが、なかなか…。昨日も冷蔵庫にあった食品の賞味期限が切れているのに気が付き、整理を始めてしまい掃除が全くできませんでした。買い置きの食品を普段からキチンと決めた場所に置いておけば、こういう失敗はないのですが。
2019/12/19
こんばんは。昨日はとても暖かく薄着のものを羽織るだけで十分でした。それなのに今日はなかなか気温が上がりません。寒暖差が大きいと着るものに困ってしまいます。特に小さなお子さんが見えるご家庭では「着せれば暑い、薄物だと寒い、動けば汗をかく…」と、頭を悩ませているのではないでしょうか。
2019/12/17
こんにちは。今朝は霧がすごかったですね。「朝霧は晴れ、夕霧は雨」と言いますが、今日は降ったり止んだりの予報でした。外出される方は傘があった方が安心かもしれません。今の季節に大雨は降りませんが、今年は雨による災害が多かったので「雨降り」というだけで何となく気持ちも暗くなってしまいます。
2019/12/12
こんにちは。皆様はコタツ・ストーブ・ホットカーペットなど、暖房機器を出されましたか?今年はまだ本格的な冷え込みがないので、出しそびれているご家庭も多いのではないでしょうか。それでも、もう12月中ばですし週末は冷え込むと予報が出ていましたので、今日のような天気が良い日に布団類を干しておきたいですね。
2019/12/11
こんばんは。今日は昨日に引き続き暖かい日でした。12月だというのに最高気温が20℃近くまで上がり、室内ならカーディガンで十分でした。それでもやっぱり吹く風は冷たいので、外出の際は調節用の上着が必要ですね。(車での外出なら気になりませんが)
2019/12/09
こんにちは。冬になると色んな方を見かけますね。 いつ自分に何が起こるかなんてわからないし明日にはここにいないのかもしれません。 防災の準備の準備や地震の備えなど備えておきましょう。
2019/12/05
こんばんは。とうとう今年も残り1ヶ月になりました。行き交う人々の服装が暖かい感じになり、街並みはイルミネーションで色鮮やかになる時期ですね。お店のショーウィンドウもクリスマス仕様になり、見ているだけで心が温かくなります。
2019/12/02
こんばんは。今日は雨が降って一段と寒く感じました。「雪」の予報が聞こえる季節なんですが、今年はまだですね。平野部では大丈夫でしょうが、車で遠出される方はタイヤをスタッドレスに変えるなど冬の準備が必要です。実際に雪が降ってしまうと交換しようにも、待ち時間が数時間…て事に。私は自分で交換できないので、ご自分できる方を尊敬してしまいます。
2019/11/27
こんばんは。今日郵便局に行ったところ、珍しく混んでいました。小包の方が多かったので「お歳暮にはちょっと早くないかな?」と思っていたら、海外宛のX'masプレゼントや遠方のご実家宛のようでした。暖かい日が続いているので年末が近い気がしませんが、今年も残り1ヶ月ちょっとですね。年末近くになって慌てないように、少しずつ準備していけたらよいなと思っております。
2019/11/26
こんにちは。今日は瀬戸の文化センターに市民講座の施設予約にいきました。 来月の開催は小牧の北里市民センターです。 また一段と冬らしい環境になってきたので皆様も体調にきをつけてお過ごしください。
2019/11/21
こんにちは、ますます寒くなってきましたね。今週は今期で一番の寒さになる予定だといわれています。インフルエンザの患者数も4週連続して増加が続いています。今後風邪やインフルエンザの患者数はますます増加する可能性があるので皆さんもお身体にはきをつけてください。
2019/11/19
こんにちは、SKY事務所です。 可児市Lポート可児1階会議室て市民講座を開催いたしました。たくさんの方のご参加誠にありがとうございました。次回の市民講座は愛知県小牧市北里市民センター2階学習室2019年12月14日(土)午前9:30~11:30に開催いたします。ご参加お待ちしております。 ……